イベント

宮野参事官による立命館大学生への講話

2016年2月17日

 2月17日(水)、立命館大学の学生24名が日本政府代表部を訪れ、宮野参事官による講話を受けました。


 宮野参事官は、冒頭、どのような経緯を経て、昨年9月の持続可能な開発のための2030アジェンダが合意されたかを説明しました。また、持続可能な開発目標(SDGs)は環境、社会、経済の3つの柱を統合し、17の目標で構成されており、16番目の目標である「平和的な社会」のように従来の狭義の「開発」にとどまらない包括的なものである旨述べました。更に、アジェンダの交渉について、自身の経験に触れながら説明しました。

 

 


Facebook Twitter Youtube
サイトマップ | 法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー
Copyright ©2013 Permanent Mission of Japan to the United Nations
The Permanent Mission of Japan to the United Nations
866 U.N. Plaza, 2nd Floor, New York, NY 10017
電話:212-223-4300
Eメール:japan.mission@dn.mofa.go.jp