イベント

髙橋参事官によるニューヨーク日本人学校学生への講話 

2014年 11月3日

 11月3日(月)、ニューヨーク日本人学校の学生20名が日本政府代表部を訪れ、髙橋参事官による講話を受けました。

 

 冒頭、髙橋参事官より、国連の主要機関の機能と役割を説明しながら、日本政府代表部の各部署が担当している諸課題を紹介しました。そのうち、政務部の所掌に関しては、安保理改革や国連平和維持活動などについて具体的に説明しました。また、日本の国連外交にとって、来年(国連創設70周年)及び2016年(日本の国連加盟60周年)が重要な節目に当たることについても触れました。

 

 その後、髙橋参事官は、学生からの質問事項に一つ一つ丁寧に答えました。学生の質問は、エボラ出血熱、代表部の仕事の一日の流れなど、多岐に及びました。

 

 最後に、髙橋参事官より、今回の講話が、国連に関する学生の皆さんの理解を深めるとともに、将来の進路を考えるきっかけを提供できたのであれば幸いである旨を述べ、講話を終了しました。

 

 

 

 


      

Facebook Twitter Youtube
サイトマップ | 法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー
Copyright ©2013 Permanent Mission of Japan to the United Nations
The Permanent Mission of Japan to the United Nations
866 U.N. Plaza, 2nd Floor, New York, NY 10017
電話:212-223-4300
Eメール:japan.mission@dn.mofa.go.jp