イベント

ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)に関するイベントの開催(概要)

2014年6月11日

UHC Event

1.6月11日、国連日本政府代表部(ニューヨーク)において、我が国、フランス及びタイの国連代表部の共催、WHO及び世銀グループの後援により、「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)のファイナンシングに関するイベント」が開催されました。

 

2.このイベントは、今後国際社会が取組むべき課題であるポスト2015年開発アジェンダの策定に向けて活発な議論が行われている中、保健分野の包括的な概念として提案されている「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)」の考え方について、特にファイナンシングに関する理解を深める目的で開催したもので、今回は4月14日に続き2回目となります。イベントでは、髙橋国連日本政府代表部公使が挨拶し、デビッド・エバンスWHO保健システム・サービス局保健システム財政部長ほかの専門家から、UHCのファイナンシングや各国におけるUHCに向けた取組が紹介され、市民社会及びシンクタンクからUHCの導入とODAの関係やUHCの実現可能性等について議論が行われました。会議には、各国の国連代表部、国際機関、及び市民社会の関係者等が約50名参加しました。  

 

3.UHCは,全ての人が基礎的な保健医療サービスを負担可能な費用で受けられることを指す概念で,人間の安全保障を推進する我が国が重視する衡平性や個人の保護に着目した考え方です。我が国は,昨年5月に発表した国際保健外交戦略で定めたとおり,UHC達成を目指し世界の人々の健康改善に貢献していきます。

 

<当日配布資料>

 

 

 

 

 

 


Facebook Twitter Youtube
サイトマップ | 法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー
Copyright ©2013 Permanent Mission of Japan to the United Nations
The Permanent Mission of Japan to the United Nations
866 U.N. Plaza, 2nd Floor, New York, NY 10017
電話:212-223-4300
Eメール:japan.mission@dn.mofa.go.jp