イベント

特定非営利活動法人「藍工房」作品展

2013年12月3日

12月3日(火)~7日(土)、当地国連事務局棟1階北側ロビーにて、特定非営利活動法人「藍工房」との共催で「藍工房」作品展を開催しました。


同工房は、現在40名ほどの障害者職員とスタッフ、ボランティアメンバーで活動しており、日本の伝統工芸である藍染めや組紐などを行っています。今回は、タペストリー8点、スウェーデン刺繍2点、刺し子1点、計11点の作品を展示しました。


また、3日(火)は、国際障害者の日であり、同日の作品展開始に併せ、同展示会場でオープニング・レセプションを開催しました。


冒頭、藍工房職員・平子海香氏による組紐のデモストレーションを実施しました。続いて、吉川大使、竹ノ内藍工房理事長より挨拶、三國清三オテル・ドゥ・ミクニ・オーナーシェフより乾杯が行われました。


本レセプションには、アッシュ第68回総会議長をはじめ、国連関係者等約100名が参加し、訪れた参加者から藍工房職員に対し、賞賛や労いの言葉をかけていました。また、本邦でもTVニュースなどで報道されました。

(了)

 

 

 

展示の様子

 

展示の様子

 

デモンストレーション(組紐)

 

冒頭挨拶を行う吉川大使

 

スピーチを行う竹内藍工房理事長

 

レセプションの様子

 


Facebook Twitter Youtube
サイトマップ | 法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー
Copyright ©2013 Permanent Mission of Japan to the United Nations
The Permanent Mission of Japan to the United Nations
866 U.N. Plaza, 2nd Floor, New York, NY 10017
電話:212-223-4300
Eメール:japan.mission@dn.mofa.go.jp