2013年
  2012年
  2011年
  2010年
  2009年
  2008年
  2007年
  2006年
  2005年
  2004年
  2003年
  2002年
  安全保障理事会
  一般討論
  テロ・安全保障
  軍縮・不拡散
  平和維持活動
  人道復興支援
  平和構築
  開発
  地域情勢
  環境・持続可能な開発
  人権
  国連改革
  国連財政問題
  その他

(c) Permanent Mission of Japan to the United Nations
866 United Nations Plaza, New York, NY 10017   Map
Tel: 212-223-4300

 

 

平和構築

タイトル スピーカー 会議 項目 日付
項目31:平和構築委員会報告書、項目107:平和構築委員会に関する事務総長報告書に関する総会における山崎大使ステートメント(英文) 山崎純大使 国連総会 平和構築 2013年3月26日
国連PKOに関する安保理公開討論における西田大使ステートメント(英文) 西田恒夫大使 安全保障理事会 安全保障理事会、平和維持活動、平和構築 2013年1月22日
紛争後の平和構築に関する安保理公開討論における西田大使ステートメント(英文) 西田恒夫大使 安全保障理事会 平和構築 2012年12月20日
紛争後の文民能力に関する総会討論における山崎大使ステートメント(英文) 山崎純大使 国連総会 平和構築、国連改革 2012年12月17日
平和構築基金-年次ハイレベルステークオルダー会合における山崎純大使のステートメント 山崎純大使 平和構築基金-年次ハイレベルステークオルダー会合 平和構築、開発 2012年11月29日
「紛争後の平和構築:平和構築委員会報告」 安全保障理事会における山崎大使ステートメント(英文) 山崎純大使 安全保障理事会 安全保障理事会, 平和構築 2012年7月12日
女性・平和・安全に関する安保理公開討論における兒玉大使ステートメント(英文) 兒玉和夫大使 安全保障理事会 安全保障、人権、平和維持活動、平和構築 2012年2月23日
法の支配に関する安保理公開討論における西田大使ステートメント(英文) 西田恒夫大使 安保理 安全保障理事会、平和構築 2012年1 月19 日
女性・平和・安全に関する安保理公開討論における西田大使ステートメント(英文) 西田恒夫大使 安全保障理事会 安全保障理事会、平和維持活動、平和構築、人権 2011年10月28日
保護する責任に関する総会非公式インターアクティブダイアログにおける西田大使の発言(英文) 西田恒夫大使 総会 人権、平和構築、テロ・安全保障、地域情勢、人道復興支援 2011年7月12日
児童と武力紛争に関する安保理公開討論における西田大使ステートメント(英文) 西田恒夫大使 安保理 安全保障理事会、平和維持活動、平和構築、人権 2011年7月12日
平和構築分野における文民派遣能力レビュー(英文) 岡井公使参事官 総会本会合 平和構築 2011年5月11日
国連総会テーマ別討論(法の支配)における西田大使のステートメント(英文) 西田恒夫大使 国連総会テーマ別討論 平和構築、開発、その他 2011年4月11日
平和構築委員会年次報告・平和構築基金事務総長報告に関する総会討論 岡井公使参事官 総会 平和構築 2011年3月21日
ソマリア情勢に関する安保理公開討論における西田大使ステートメント(英文) 西田大使 安保理 安全保障理事会、平和構築 2011年3月10日
紛争後の平和構築:機関構築に関する安保理会合における西田大使ステートメント(英文) 西田恒夫大使 安保理 安全保障理事会、平和構築 2011年1月21日
女性・平和・安全に関する安保理公開討論における西田大使ステートメント(英文) 西田大使 安保理 安全保障理事会、平和維持活動、平和構築、人権 2010年12月16日
第65回国連総会本会合におけるPBCレビューに関する角大使ステートメント(英文) 角大使 総会本会合 平和構築 2010年10月29日
女性・平和・安全に関する安保理閣僚級公開討論における菊田外務大臣政務官ステートメント(和文) 菊田外務大臣政務官 安保理 安全保障理事会、平和構築、人権 2010年10月26日
第65回国連総会本会議 議題62a「NEPAD」、62b「アフリカにおける紛争の要因」、12「ロール・バック・マラリア」における角大使ステートメント(英文) 角大使 総会 平和維持活動、人道復興支援、平和構築、開発 2010年10月14日
「紛争後の平和構築」に関する安保理公開討論における岡田大臣ステートメント(仮訳) 岡田克也外務大臣 「紛争後の平和構築」に関する安保理公開討論 平和構築 2010年4月16日
安保理議長声明(仮訳) 岡田克也外務大臣 安全保障理事会第6299回会合 平和構築 2010年4月16日
平和構築委員会(PBC)レビューに関するオープン・エンド会合における角大使ステートメント 角茂樹大使 総会、安保理 安全保障理事会、平和構築 2010年2月17日
高須大使の安保理公開討論における紛争後の平和構築に関するステートメント 高須幸雄大使 安保理 安全保障理事会、平和構築 2009年7月22日
安保理決議1325「女性・平和・安全」に関する安保理公開討論 高須幸雄大使ステートメント(仮訳) 高須幸雄大使 安保理 人権・平和構築 2007年10月23日
   



法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |       
 
Copyright © : 2013 Permanent Mission of Japan to the United Nations