新着情報
■2013年4月3日
武器貿易条約(ATT):国連総会における条約案の採択(外務大臣談話)
■2013年4月3日
■2013年4月2日
武器貿易条約の採択に関する国連総会での西田国連大使によるステートメント(英文)
■2013年4月1日
■2013年3月28日
ブルンジに対する無償資金協力「帰還民社会・経済再統合計画」に関する書簡の交換
■2013年3月26日
項目31:平和構築委員会報告書、項目107:平和構築委員会に関する事務総長報告書に関する総会における山崎大使ステートメント(英文)
■2013年3月22日
ピックアップ
[北朝鮮の核問題]
■2013年3月8日
北朝鮮による核実験に関する国連安保理決議の採択について(内閣総理大臣コメント)
■2013年3月8日
北朝鮮による核実験に関する国連安保理決議の採択について(外務大臣の談話)
■2013年3月7日
2月の北朝鮮による核実験に関する安保理決議採択後の西田大使ぶら下がり
■2013年2月12日
北朝鮮による核実験をうけての西田大使ぶら下がり(2月12日)
[北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射に関する情報]
■2013年1月22日
昨年12月の北朝鮮によるミサイル発射に関する安保理決議採択後の西田大使ぶら下がり
武器貿易条約の採択:概要と評価(4月3日)
[日中関係(尖閣諸島をめぐる情勢)]
■2012年11月21日
玄葉前外務大臣によるインターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙への寄稿(報道振り:仮訳)
[人事情報]
国連日本代表部の組織と目的国際連合日本政府代表部は、日本政府を代表し、目的実現のため任務を遂行しています。 |
||
国連の主要課題と日本の取り組み |
||
動画
記事をご覧になられる場合はコチラ
Facebook

