採用情報・インターンシップ
令和7年9月11日
日本政府国連代表部政務部における臨時業務委託に係る募集
現在、国連代表部では本年10月6日~11月7日(土日を除く)の期間、国連本部で開催される第80回国連総会第一委員会における日本政府代表団の事務業務を委託できる方を募集しています。募集概要は以下のとおりです。
1 職務内容
2 募集人数
1名
3 勤務場所
国際連合日本政府代表部(605 Third Avenue 28th Floor, New York NY 10158)
4 勤務日及び勤務時間
10月6日(月曜日)~11月7日(金曜日)の平日
9:30-18:15(1時間の休憩時間を含む)
5 謝礼金
6,200米ドル
6 資格要件
7 応募方法
1 職務内容
- 第一委員会期間中の日本代表団(特にジュネーブから当地に出張する軍縮代表部大使)による各種会合への参加や関係国との面会等への対応に係る日程・場所等の調整・管理
- 日本が主催して実施する行事や会合に係る各種補助業務
- 日本代表団の執務室(国際連合日本政府代表部内の一室)の環境整備
- 来客対応
- その他ロジスティクス関連業務
2 募集人数
1名
3 勤務場所
国際連合日本政府代表部(605 Third Avenue 28th Floor, New York NY 10158)
4 勤務日及び勤務時間
10月6日(月曜日)~11月7日(金曜日)の平日
9:30-18:15(1時間の休憩時間を含む)
5 謝礼金
6,200米ドル
6 資格要件
- 業務遂行に必要な英語力を有する方(国籍や日本語能力は問いません。英語での勤務経験者が望ましい。)
- 当該勤務日・時間に勤務可能な方
- 大学卒業以上の学歴を有することが望ましい
- 秘書業務経験があれば望ましい
7 応募方法
- カバーレター及び履歴書を9月17日(水曜日)までに下記の宛先に電子メールで送付して下さい。その際、件名には「Application to 1C Assistant」と記載の上、今後の選考に関して御連絡のつくメールアドレス及び電話番号を記載ください。
- 書類選考を通過した方には、メールにてオンライン面接のご案内を送付します。書類選考での不採用通知や応募書類の返却はいたしませんので予めご了承ください。
- 本件募集に関するお問合せは以下宛先まで電子メールにてお願いします。
国際連合日本政府代表部では、下記の要領にて、邦人学生を対象としたインターンを募集しています。
1.対象者
米国の大学に在籍する大学院生又は大学学部生(卒業生又は期間中の卒業見込みは不可)
2.所在地
国連代表部(605 Third Avenue, 28th Floor, New York, NY 10158)
※3rd Ave, 39 Streetと40 Streetの間の605ビル
3.職務内容
政務、経済、社会、行財政分野の業務支援。所属部署は本人の適正を踏まえて相談の上決定。
4.待遇
無給
※インターン実施に要する経費(交通費、食費、宿泊費等)及び業務の対価に当たるものは一切支給されませんので、御了承ください。
5.期間及び勤務時間
令和7年(2025年)10月~11月頃(応相談)
※基本的には、週5日勤務(9時30分から18時15分まで)を想定。但し、期間及び勤務時間については相談に応じます。
6.応募に必要な書類
履歴書、推薦状(原則、所属大学の学長又は学部長からの推薦状。困難な場合は応相談)
7.その他条件
1)日本国籍を有すること(多重国籍の場合、お知らせください)
2)インターンの実施が学業上必要であり、妥当であること
3)米国において合法的に滞在できるビザ又は永住権を有していること
4) インターン期間中は大学在学中であること(インターン開始時または途中で卒業が見込まれる場合は不可)
8.提出先
国際連合日本政府代表部 インターン採用担当(庄司、白旗)
メールアドレス:japan.mission@dn.mofa.go.jp