大使

令和5年12月19日

特命全権大使・国際連合日本政府常駐代表

  山﨑 和之 (やまざき かずゆき)
 

   特命全権大使

   国際連合日本政府常駐代表
 

    出身地: 東京都

昭和58年 外務省入省 
平成9年 経済協力開発機構日本政府代表部一等書記官、後に参事官
平成13年 在米国日本国大使館 参事官 
平成15年 外務省北米局北米第一課長
平成17年 外務大臣秘書官
平成20年 外務省大臣官房総務課長
平成20年 内閣総理大臣秘書官
平成21年 在米国日本国大使館公使兼ハーバード大学客員研究員
平成22年 在中国日本国大使館公使
平成24年 外務省大臣官房参事官、後に審議官(総合外交政策局担当)     
平成26年 内閣官房国家安全保障局 内閣審議官          
平成27年 外務省大臣官房長
平成29年 外務審議官
令和元年 在ジュネーブ国際機関日本政府代表部特命全権大使・常駐代表
令和5年 国際連合日本政府代表部特命全権大使・常駐代表

特命全権大使・国際連合日本政府次席常駐代表

  御巫 智洋 (みかなぎ  ともひろ)

  特命全権大使

  国際連合日本政府次席常駐代表

  国際法協力担当大使

   出身地:東京都

平成3年 外務省入省 
平成6年 在英国大使館
平成8年 経済協力局有償資金協力課
平成10年 経済局総務参事官室(サミット担当)
平成12年 北米局日米安全保障条約課
平成15年 条約局法規課・国際法局国際法課首席事務官
平成19年 国際連合日本政府代表部政務部
平成21年 在中国大使館政治部
平成24年 総合外交政策局国連政策課長
平成25年 国際法局国際法課長     
平成29年 在英国大使館政務班長(公使)
(ケンブリッジ大学ラウターパクト国際法研究所客員フェロー)       
平成31年 国際法局参事官
令和3年 国際法局審議官
令和4年 国際法局長
令和6年 国際連合日本政府代表部特命全権大使・次席常駐代表・
国際法協力担当大使

国際連合日本政府代表部大使・次席常駐代表

  梅津 茂   (うめつ しげる)
 

  大使
  国際連合日本政府代表部次席常駐代表

  出身地:千葉県

昭和63年 外務省入省
平成15年 在ウィーン日本政府代表部一等書記官
平成16年 CTBTO準備委員会書記
平成19年 軍備管理軍縮課課長補佐
平成23年 経済安全保障課首席事務官
平成26年 在ガーナ大使館参事官
平成29年 在ナイジェリア大使館参事官
令和元年 大臣官房人事課人事企画官
令和3年 軍縮会議日本政府代表部公使参事官・次席常駐代表
令和6年 国際連合日本政府代表部大使・次席常駐代表