俳句コンテスト授賞式

令和3年6月5日
6月5日(土)、国連国際学校(UNIS)、米北東部日本語教師会(NECTJ)及び当代表部の共催により、2020年及び2021年俳句コンテスト授賞式がオンラインで行われました。
 
国連代表部からは木村徹也大使が出席し、挨拶を行いました。続いて、SDGs・日本語・英語・仏語・西語部門の入賞者と俳句が発表され、審査員から総評が述べられました。
 
本年で16回目を迎えた本コンテストには、全米各地で日本文化や日本語を学ぶ学生及び教師から、513句の作品が応募されました。また、昨年開催された第15回俳句コンテストにおいては、新型コロナウイルスによる影響で授賞式は見送られたものの、1,279句の作品が応募されました。