2006年

   
 

ジャパン・ソサエティでの雅楽演奏会

2006年11月28日

11月28日、日本政府国連代表部は、日本の国連加盟50周年を記念して、雅楽演奏会をジャパン・ソサエティと共催しました。またこのイベントはインターナショナル・シントウ・ファンデーションの後援によるもので、約200人の招待者が参加しました。


雅楽は雅やかな宮中に伝わる音楽で、雅楽とともに行われる舞いを舞楽と呼びます。最古の民間の雅楽団体である小野雅楽会のメンバーにより、平調音取、越天楽、倍臚、浦安の舞、納曽利、陵王が披露されました。演奏終了後、レセプションが開催され、大島賢三大使とリチャード・ウッド・ジャパン・ソサエティ会長、梅田義美インターナショナル・シントウ・ファンデーション理事長から挨拶が行われました。


→大島賢三大使挨拶(英文)

Amb. Oshima addresses the guests.

Amb. Oshima toasts Secretary-General-designate Ban Ki Moon.