2009年

 
 

小中高校生による俳句コンテストと展示会

2009年5月30日

5月30日、国連日本政府代表部は米北東部日本語教師会及び国連国際学校と共催で国連国際学校において2009年俳句コンテスト授賞式を開催しました。

 

本年は米北東部の小中高の児童・生徒から、英語、日本語を併せて約900句もの作品の応募がありました。会場にはその中から選出された100句の入賞作品が展示され、授賞式では各部門入賞者に対する表彰式が行われました。

 

授賞式には国連日本政府代表部から森美樹夫公使が出席し、年を追って俳句コンテストの知名度が増していることはとても喜ばしいことであると述べました。

 

俳句展は6月12日(金)まで国連国際学校において行われます。


国連国際学校に展示された自分の作品を両親に説明する生徒

俳句コンテスト入賞者に祝辞を述べる森公使


俳句を披露する受賞者