2005年11月3日
11月3日、コネチカット州ハートフォード市フーサトニック・ヴァレー高校の高校生が、来るべき模擬国連で日本政府を代表するため、その事前学習目的で国連日本政府代表部を訪問しました。
代表部の小寺公使が日本の政治、外交、経済の概要を説明し、高校生からの質問に答えました。質問の内容は、経済、環境問題、人道支援、国際の平和と安全など、多岐にわたるものでした。
これらの高校生たちは、2006年1月に開催される模擬国連に向けて決議案を準備中です。国連日本政府代表部は、皆さんのご活躍を応援しています!