4月4日(水)、模擬国連全米大会(NMUN)へ日本の立場を代表して参加するカナダ代表団の学生25名が当代表部を訪問しました。 学生に対し兒玉和夫特命全権大使(次席代表)よりブリーフィングが行われ、国連における日本の重要政策課題や、国連が直面する問題等について説明しました。 
                    
                  続いた質疑応答では、模擬国連にてより的確に日本に立場をアピールするために、学生より安保理改革など日本の政策について多くの質問が発せられました。 
                    
                  配布資料:  
                  Abduction of Japanese  Citizens by North Korea   
                    Japan’s Position on the United Nations Security Council for  the 21st Century 
                    Plan for Revitalization  in Fukushima Prefecture  |